クリスマスパーティーをプレゼント交換をすることになり「なにが喜ばれる?」「どうやって盛り上げる?」とお悩みではありませんか。
本記事では、クリスマスパーティでのプレゼント交換に役立てるよう、以下の内容を紹介しています!
- ●プレゼント交換で喜ばれる3つのポイント
- ●クリスマスのプレゼント交換におすすめなギフト
- ●プレゼント交換の「やり方」と自分のが当たらない方法
ぜひ、本記事を参考にしながらプレゼント選びやパーティーの盛り上げにご活用ください!
クリスマスパーティーのプレゼント交換で喜ばれるポイント
クリスマスパーティーでプレゼント交換をするときは、プレゼント選びのポイントに気を配って参加者全員が楽しめるようにしましょう。
ここでは、プレゼント交換で喜ばれる3つのポイントを紹介しますので、これからのプレゼント選びにお役立てください!
- 予算ルールを作っておく
- 老若男女を問わず贈れるもの
- 自分で買わなくても嬉しいもの
それぞれ見ていきましょう。
予算ルールを作っておく
どのプレゼントに当たるかわからないワクワク感がプレゼント交換の楽しみですが、プレゼント価格にバラツキがあると不公平感が生じます。どのプレゼントが誰に当たっても喜んでもらえるよう「○○○○円以下」とルールを作っておきましょう。
老若男女を問わず贈れるもの
参加者に年齢差があったり男女混合での開催であったりするなら、老若男女を問わず贈れるものを選びましょう。たとえば普段使いできる日用品や雑貨、あるいはオフィスで使えるアクセサリなど。どうしても悩む場合は「消えもの」といって飲み物や食べ物もおすすめです。
自分で買わなくても嬉しいもの
プレゼントには、自分では買わないけれどもらえると嬉しいものがあります。たとえば高級スイーツやブランド小物など、ちょっとした贅沢品です。もし予算が「1000円」でも有名ブランドのチョコレートなら高級感がありますし、ハイブランドのアイテムでも予算が「3000円」ならハンカチやソックス、コスメといった小物が選択肢になります。
クリスマスパーティーのプレゼント交換におすすめなのは?
ここでは、クリスマスパーティーのプレゼント交換におすすめなアイテムを紹介します。
- *定番でゲストを選ばない「コーヒー・紅茶」
- *もらえると嬉しい「高級スイーツ」
- *冬にマストな「あったかグッズ」
- *冬のケアに役立つ「コスメ」
- *日常使いできる「便利グッズ」
それぞれ具体的なギフトもピックアップしていますので、ぜひ参考にしてくださいね!
定番でゲストを選ばない「コーヒー・紅茶」
寒い時期のティータイムは温かい飲み物でほっこり。自宅、オフィス、旅先、どこでも気軽に楽しめます。どうしてもプレゼントが選べないときや、参加者層の幅広いパーティーなどには定番の「消えもの」がおすすめ!
おすすめギフト「ドリップコーヒー」
ブランド性にこだわるもよし、パッケージのデザインで選ぶもよし。そのまま淹れても、お好みでミルクやココアと合わせても楽しめます!
おすすめギフト「ティーバッグ」
おしゃれなパッケージで選んだり、いろいろなフレーバーが詰まったバリエーションでセレクトしたり。ハイブランドの銘茶でリッチ感を出すのもおすすめ!
おすすめギフト「スタバカード」
スタバカードを贈れば、いつものスタバで、いつもより贅沢なカスタマイズを堪能してもらえるかも。駅や観光地に多く出店されている大手チェーンなので、外出先で利用できるのもいいですね!
もらえると嬉しい「高級スイーツ」
もらえると嬉しいプレゼントの王道はハイブランドスイーツ。いつもは「ご褒美」でしか手に取らないようなグレードの高級スイーツを贈ってクリスマスシーズンをリッチにスウィートに過ごしてもらってはどうでしょうか。
おすすめギフト「チョコレート」
プチサイズからギフトボックスまで予算に合わせてセレクト。パッケージの高級感、誰もが知っているネームバリューがプレゼントの価値をさらに高めてくれますよ!
おすすめギフト「クッキー」
ブランド性のほか、素材やコンセプト、ギフト感などにこだわってクリスマスらしく。日持ちがするのも焼き菓子の魅力なので、いつでも好きなときに味わってもらいたいですね!
おすすめギフト「ハーゲンダッツチケット」
ギフト券なら、アイスクリームが溶ける心配なし。ずっしりとした重量感がなくても、ラッピングを開ければ当選者を一瞬でときめかせるだけのリッチさがあります!
冬にマストな「あったかグッズ」
クリスマスが終わっても冬本番の寒さはつづきますから、あったかグッズで毎日を暖かく過ごしてもらいませんか。目的や利用シーンに合わせたギフトで寒い季節の「あると嬉しい」を叶えましょう。
おすすめギフト「充電式カイロ」
繰り返し使える充電式カイロがあれば、通勤、通学、旅行、出張、レジャーなど、どんなシーンもぽっかぽか。冷たくなった手を温めたり、お腹や腰にあてて冷え疲れをとったり、使い方は自由自在!
おすすめギフト「ブランケット」
ブランケット1枚で、なんと体感温度は2.5度もアップ。あったかいだけじゃなく、エアコン温度の調整にも役立ちます。自宅で、オフィスで、運転中の車内で、ほっこりする暖かな時間を届けましょう!
おすすめギフト「ステンレスマグ」
特殊な構造のステンレスマグは保温効果バツグン! 温かい飲み物を温かいまま長く楽しめるのが魅力です。寒い時期のティータイム、ランチタイム、デスクワークなど、どんなシーンも身体の内側からぽっかぽかにできそうですね!
冬のケアに役立つ「コスメ」
冬のボディは空気の乾燥や暖房によって乾きやすく、冷えによって疲れもたまりやすいもの。老若男女を問わず贈れるデイリーコスメで冬のケアにいそしんでもらいましょう。
おすすめギフト「ハンドクリーム」
水仕事をしていなくてもカサカサする冬の手。自宅やオフィス、バッグの中にも、手肌をうるおすハンドクリームがあれば、いつでも手軽にハンドケアができますよ!
おすすめギフト「ボディーオイル」
お風呂上りの湿った身体になじませれば、しっとり、もっちり、ふっくらとした、うるおい肌になれます。割れやすい冬の爪に塗るとネイルケアにもなりますよ!
おすすめギフト「バスソルト」
発汗作用やデトックス効果が期待できるバスソルト。いつものバスタブに入れるだけで、おうちスパが楽しめます。おしゃれパッケージにもこだわってギフト感をアップさせましょう!
日常使いできる「便利グッズ」
いつも使わなくても、あると便利な日用雑貨。もちろん、いつもの日常を便利にすることだってあります。ライフスタイルによって使用頻度は違っても、きっと誰にでも「使える」シーンがあるはずです。
おすすめギフト「シューホーン」
靴を脱いで過ごす食事の席、スリッパに履き替えなければ入れない病院や事務所など。自宅の玄関でだけ活躍するのがシューホーンではありません。携帯用なら、思いがけない場面での必要性にも対応できます!
おすすめギフト「キーケース」
自宅やオフィス、車のカギをスマートに収納できるキーケース。カギの場所ごとにキーケースを分けたり、メインとスペアで別のキーケースを付けたり。いまあるキーケースにプラスされても使いみちはたくさんあります!
おすすめギフト「ガジェットポーチ」
通勤、出張、旅行など、たくさんの小物をスッキリ収納できるインナーケース。コスメからPCアクセサリまで、どんなアイテムも自由に詰め込んでお出かけを便利にしてあげたいですね!
【予算別】ちょっと差がつく面白いクリスマスプレゼント
クリスマスパーティーでのプレゼント交換を盛り上げるため、「遊び心」を取り入れた差がつくプレゼントもチェック!
ここでは、クリスマスならではのモチーフものからユニークなパロディものまで予算別で紹介しますので、プレゼントの選択肢としてご活用ください!
予算500円以下のクリスマスプレゼント「スマホスタンド」
あると便利なスマホスタンド。コンパクトサイズならデスクの上でも場所を取らず、持ち運びにも負担がありません。キッチンでレシピ動画を見ながら料理をしたり、ダイニングで食事をしながらネットサーフしたり、どこでも使える手軽さもポイント!
■ご紹介の商品はこちら
予算1000円以下のクリスマスプレゼント「タオルケーキ」
さながらショートケーキのようなタオルハンカチでメリークリスマス! 日本ブランドの上質な肌触りも喜ばれるポイントです。かわいさ、ギャップ感、実用性と三拍子揃ったプレゼントはいかがでしょう。
■ご紹介の商品はこちら
予算2000円以下のクリスマスプレゼント「ビッグエンターキー」
パソコンのエンターキーをモチーフにしたパロディクッション。USBケーブルでパソコンに接続すればエンターキーとしての機能も発動します。作業の合間に腕を休ませたり、休憩後に気合いを入れ直したり、デスクワーカーの強い味方です!
■ご紹介の商品はこちら
予算3000円以下のクリスマスプレゼント「サンタシューズ」
履くだけでサンタ気分になれるルームシューズ。クリスマスシーズンの「寒さ」から足の冷えも守ってくれます。予算が抑えられたら、赤や白の靴下をプラスしてトータルコーディネートするのもおすすめ!
■ご紹介の商品はこちら
予算5000円以下のクリスマスプレゼント「Tempo Drop」
ヨーロッパ発祥の気象観測機器「ストームグラス」を元に作られたインテリアオブジェ。季節や気温の変化で移ろう結晶をアートのように楽しむアイテムです。どこに置いても「絵」になるキュートなフォルムも魅力!
■ご紹介の商品はこちら
クリスマスパーティーでのプレゼント交換の「やり方」
クリスマスパーティーでプレゼント交換をする場合の方法はいくつかあります。
ここでは、プレゼント交換のやり方を確認しておき、パーティー当日のスムーズな進行に生かしましょう!
音楽に合わせて回す
参加者が円になるなど向かい合って音楽が流れている間にプレゼントを回します。音楽が止まったとき手にしているプレゼントが「当たり」です。クリスマスソングを選曲すると、よりムード満点になりますね!
ビンゴゲームで決める
ビンゴゲームで揃った順から好きなプレゼントをゲット。全員でビンゴが当たるまで挑戦します。参加人数に合わせてマスを埋める数字に制限をつけると確率が上がって時短ができますよ!
くじ引きで当ててもらう
たとえば、くじ引き用の箱を使ってもいいですし、風船くじでパーティー感をアップさせるのもおすすめ。プレゼントに番号を付けておき、くじ引きで当たりを決めていきます。
紐引きで引き当ててもらう
プレゼントを長い紐で結び、紐をからませて引き当ててもらいます。紐を選ぶ順番はジャンケン、あみだくじなど公平な方法で決めましょう。それぞれプレゼントを同じ袋に個別で入れて見えなくしておくとワクワク感がアップしますよ!
サンタの袋から選んでもらう
大人が童心に帰って楽しめるのが、サンタの袋から選ぶ方法。すべてのプレゼントが入る大きな袋を用意して、あみだくじやジャンケンで決めた順びプレゼントを選んでもらいましょう。クリスマス仕様の袋があると、より楽しめそうですね!
Q. 少人数でも自分のが当たらない方法はある?
●それぞれ手にした自分のプレゼントを音楽に合わせ一斉に回し、自分のところで止まったら隣に1回ずらす。
まとめ
クリスマスパーティーでプレゼント交換をするときは喜ばれるポイントでプレゼントを選びましょう。
- 予算ルールを作っておく
- 老若男女を問わず贈れるもの
- 自分で買わなくても嬉しいもの
本記事では、クリスマスパーティーでのプレゼント交換におすすめなアイテムや差がつくプレゼントを紹介しました。
当日までにプレゼント交換の「やり方」も確認しておき、参加者が楽しめるような準備で場を盛り上げてくださいね!
クリスマスの「企画」については、プレゼント交換以外のアイデアが紹介されている別の記事もありますので、よければ合わせてご覧ください!